子育てママの家づくり

工務店で建てるアメリカンハウス

子供の付き添い入院|実際の入院費はこれだけかかった

f:id:ietatemama:20201219165350p:plain

 

ご訪問ありがとうございます。

 

子供の医療保険は加入していますか?

「子ども医療費助成制度があるから、あまり必要ないかな……」と悩むところですよね。

 

4歳の次男は、0歳の時に10日間、3歳の時に17日間の入院生活を送りました。

3歳の頃の実際にかかった入院費をご紹介するので、子供の医療保険の参考にしていただければと思います。

 

実際に支払った医療費

結論から言うと、支払った医療費は「0円」です。

ありがたいことに「子ども医療費助成制度」のおかげで自己負担はありませんでした。

※住んでいる自治体により、適応年齢・対象医療費等は異なります。

入院中に受けた検査

去年、次男は「急性小脳失調症」という病気を発症し17日間の入院生活を送りました。

入院中に受けた検査は以下の通りです。

 

・血液検査   4回

・尿検査    2回

・髄液検査   1回

・脳波検査   1回

・神経伝導検査 1回

・レントゲン     3回

・CT        2回

・MRI      3回

 

医療費合計 1,234,000円

 

退院後も、経過観察で2回のMRI検査をしました。

もし、この内の何割か支払うとなると相当な額ですね( ゚Д゚)

 

急性小脳失調症とは

 

風邪や予防接種の副作用が原因で、ウィルスが小脳の運動機能に支障をきたす病気です。

3歳くらいまでにかかることが多いようです。

 

症 状

次男の場合、軽い風邪(37℃の微熱)を引き、嘔吐後に突然症状が現れました。

指先・体の震え、座る・立つ・歩くことができなくなりました。

中には、眼振や距離感がつかめないなどの症状が出ることもあるようです。

 

検 査:病気を特定する検査はなし

※疑わしい病気(ギランバレー症候群、骨や神経の異常など)の検査をし、消去法で病名が確定

 

治療法:自然治癒

 

完治までの期間:数週間~数か月

 

医療費以外にかかった費用 

子供の医療保険を検討している方は、医療費以外にかかる費用を保険で補うか貯蓄から払うかが加入するかどうかのポイントになると思います。

入院環境 

入院日数:17日間

部  屋:大部屋

付き添い:24時間親が付き添い

洗  濯:病院では1回のみ(残りは家でまとめて洗濯)

付き添いベッド:4日間使用、13日は添い寝

付き添い者食事:毎食病院内コンビニ

医療費以外の費用 

・子供の食事代   24,940円(1食460円)

・付き添い食事代  20,400円

・付き添いベッド代    1,840円(4日間)

・洗濯代           200円(1回)

・駐車場代        1,000円

・テレビカード      2,000円

 

 合 計 50,380円

もし個室だった場合の費用

・個室代     75,276円(1日4,428円)

・食事代等    50,380円

 

 合 計 125,656円

f:id:ietatemama:20200608184938j:plain

入院したらこの保険をチェック

もし入院することになったら、今加入している保険の内容をチェックしましょう。

チェックするもの

・医療保険(学資保険と一体のものも)

・園児補償制度(保育園・幼稚園で加入していれば)

・共済会(職場の保険)

保険内容で注意すること

・「ケガ入院」「病気入院」の保険対象

・入院何日目から対象となるのか

 

当時、幼稚園の「園児補償制度」に加入していました。

しかし、「ケガ入院」のみ対象だったので、個室ではなく大部屋にしました。

しかし、退院後半年ほど経過し、パパの会社の「共済会」で補償があると知り、その時の空気が凍り付いたことは言うまでもありません(;'∀') 

f:id:ietatemama:20200608184804j:plain

大部屋のここが大変だった

大人なら大部屋でも我慢できますが、子供となるとそうもいきません。

小児科の場合でも、同年齢の子供もいれば、中学生くらいの子もいたりします。

とにかく同室の方に迷惑をかけてはいけない

けれど、子供は騒ぐ(;'∀')

 

入院中はストレスで、いつも以上にギャーギャー言うことが多かったように思います。

 

小さければ小さいほど、個室の方が気兼ねすることなく、入院中のストレス緩和になります。

 

大部屋のここが大変

・個室代が1日約5,000円かかる

・病室で電話ができない

・テレビはイヤホン着用

・トイレ・洗面台も共用

・子供が騒ぐと大変

・簡易ベッドを置くとかなり窮屈

 

f:id:ietatemama:20200608181817j:plain

 

まとめ

最近は入院も短期化傾向にあるので、保険で家計を逼迫させたくない場合もあると思います。

それぞれのご家庭に合わせて、子供の医療保険を検討するといいですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました(*‘ω‘ *)