子育てママの家づくり

工務店で建てるアメリカンハウス

【Web内覧会】キッチン|トクラス「ベリー」

f:id:ietatemama:20201221123409p:plain


ご訪問ありがとうございます。

 

今回の内覧会は、キッチンです。

 

キッチンは、契約後1ヵ月くらいしてトクラスのショールームに見に行きました。

当初、WOODONEと迷っていましたが、機能性を重視し、トクラスにしました。

 

 

 

キッチン:トクラス「ベリー」

キッチン

・メーカー:トクラス

・シリーズ:ベリー

・扉:Y シリーズ ライン取っ手

・色:リファインドホワイト

f:id:ietatemama:20200128131342j:plain

キッチン:トクラス「ベリー」

シンク・カウンター

左側に200㎜ほどスペースがあります。

食洗機を付けなかった我が家は、水切りかごを置いています。

 

【シンク・カウンター】

・シンク:H2シンク

・色:グレー

・カウンター:ニューグラナホワイト

f:id:ietatemama:20200128182023j:plain

シンク:H2シンク(グレー)

シンク下のゴミ箱置き場

シンク下にゴミ箱を置きたかったので、シンク下オープンを探しました。意外と少ないです。

あるモデルハウスで見て、「うちも絶対これ!」と決めてました。

シンク下にゴミ箱を置くと、リビング側からも見えずすっきり(*^-^*)

※キッチン側の収納が少なくなるので、収納量をよくご検討ください。

Advice f:id:ietatemama:20200115113707p:plain

ゴミ箱置き場は、後から「置く場所がない」とならないよう、初めから計画に入れておくと安心です。

f:id:ietatemama:20200128134439j:plain

シンク下のゴミ箱置き場

ゴミ箱がないとこんな感じです。扉を開けると水道管が見えます↓

f:id:ietatemama:20200130115055j:plain

シンク下

ハイバックカウンターでお掃除楽々‼

キッチンカウンターと正面の壁につなぎ目がない仕様です。

以前のアパートでは、つなぎ目のコーキング部分にカビが( ゚Д゚)

これがなかなか取れずに苦労しました。

ハイバック仕様だと、掃除も楽になる上に、そこに専用のラックを付けることもできます。

調味料を置いたり、ペットボトルを乾かしたり、用途はいろいろ。

f:id:ietatemama:20200128133054j:plain

ハイバックカウンター

2口IH +ラジエント

調理器具は、迷わずお掃除が楽な「IH」にしました。

年末の恒例行事、「ガスコンロの五徳との格闘」から解放されます(*´▽`*)

ガスに比べて調理しにくいというのは、特に感じません。

ただ、魚焼きグリルは、電源を入れても真っ暗( ;∀;)

「これ付いてる?消えてる?」と不安になります。

 

【調理器具】

・メーカー:パナソニック CHAS6G

 2口IH +ラジエント

・色:シルバー

f:id:ietatemama:20200128133749j:plain

調理器具:パナソニック「CHAS6G」


魚焼きグリルの電源を入れたところ↓

f:id:ietatemama:20200128133924j:plain

 

浄水器内蔵シャワー混合水栓

水栓の中に専用の浄水カートリッジを入れて使用します。

蛇口の先端をカチカチ回して「浄水」モードにすると、浄水が出てきます。

浄水カートリッジの交換目安は約4ヵ月。

浄水カートリッジはオンラインショップで購入でき、1年3本使用の場合約13,000円です。

f:id:ietatemama:20200128134859j:plain

浄水カートリッジ

包丁・ラップ入れ

シンク下の向かって左側に包丁入れとラップ入れがあります。

f:id:ietatemama:20200130114304j:plain

包丁・ラップ入れ

レンジフード:サイドサイクロンフード

レンジフードの取り付け方

レンジフードには取り付け方が3種類あります。

①壁付け(正面):コンロ正面の壁に付ける。正面に壁があるので、油汚れや匂いが広がらないメリットがあります。

②壁付け(サイド):コンロ横の壁に付ける。コンロ正面に壁がないので、明るいキッチンになります。

③天井付け:オープンキッチンなどの場合。

 

我が家は、キッチンからの見晴らしを良くしたかったので、「壁付け(サイド)」にしました。

 

ちなみに、取り付け方により値段も変わります。

天井付けが一番値段が高いようです。

f:id:ietatemama:20200128135744j:plain

レンジフード:同時給排気 STC904WSDKR

レンジフードの掃除方法

普段のお手入れはとても簡単です。

レンジフードの内側にある4か所のフィルターと、2か所のオイルトレーを取り外して掃除するだけ。

年末の大掃除のときは、案内板のパネルを開けて掃除します。

f:id:ietatemama:20200128175921j:plain

フィルターとオイルトレー

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました(*‘ω‘ *)

 

シンク下ゴミ箱の詳細はこちら ↓

www.myhome-mama.work